5937件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

かつては徒歩圏内で終結していた生活が、現在はマイカーによる移動を前提としたまちづくりとなったことで、高齢者は自らの生活維持のため、少々の健康上の問題が生じても運転免許を持つことに執着せざるを得なくなっているのが現状であり、このことは車社会高齢社会が重なり合って起きた日本社会の負の側面の一つであるともいえます。  

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

子育てしやすいまちづくり政策として進めている荒尾市です。検討課題にぜひ入れていただきたいと思います。  次に、パートナーシップ制度化について。  パートナーシップ制度化する自治体が増えました。2021年は79自治体、2022年は146自治体熊本県では、熊本市、大津町、菊池市、そして、来年度は合志市、阿蘇市も制定します。私は、今までパートナーシップ制度化を求め、今回で3回目の質問をします。

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 本文

また、一般質問でも取り上げましたが、荒尾二造の関連施設荒尾市のまちづくり基盤となってきたのに、決算の歳出では中央区の変電所跡地除草費用9万3,000円だけになっております。もっと郷土史のために適正な予算がなぜ確保されないのか、甚だ疑問です。  最後に、同和団体への補助金支出についても、人権にかかわる全体の中で適正に位置づけるべきであると思います。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

答弁では、初恋のまちづくりについては3年間の政策として終了し、恋路島振興については、継続し取り組んでいくことを明言されました。  恋路島利活用については、「恋路島がたり」として既に報告書も出されています。今後具体的にどう取り組むかに期待し、以下質問します。  1、これまでの取組はどうなっているか。  2、市長の基本的な考え方についてどうか、伺います。  以上、本壇からの質問を終わります。

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

安平町が取り組んでいる子どもにやさしいまちづくり事業を勉強することを目的としたものでした。この安平町は日本ユニセフ協会日本型子どもにやさしいまちモデル検証作業実施自治体として選ばれ、実践自治体として2021年12月、日本で初めて承認されました。  安平町のホームページを御覧になれば一目瞭然ですが、子育てと教育を町の重要施策に位置づけ、取り組んでおられます。

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

それでは、お手元の令和3年度熊本一般会計決算についてに基づき、令和3年度決算について御説明申し上げますが、私からは、決算収支状況に加えまして、令和3年度の当初予算編成時にお示ししておりました新型コロナウイルス感染症関連経費熊本地震関連経費まちづくり重点項目中心に、総括的な説明をさせていただきます。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

区役所は、地域主義実現に向け、本市まちづくりの拠点として特に強化を図っている重要な部署であり、文書に記載されたような人事配置は行っておらず、このような誤解を招いたことについて、南区長に対し厳しく注意いたしました。  また、先般、南区保護課職員詐欺容疑で再逮捕されたことに加え、環境局及び消防局職員懲戒処分といたしました。

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

しかし一方、地域担当職員は、地域まちづくりに深く入ることによって、自主自立まちづくりを阻害してしまうのではないかと感じているようです。  また、地域担当職員課題担当局につなぎますが、円滑な連携情報共有ができていない場合は、住民に進捗の状況が伝わらず、サービスが低下してしまうこともあります。これらに対する対策も、今後重要であると言えます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

令和4年度の行政視察につきましては、正副委員長案として、令和4年8月3日水曜日から5日金曜日までの2泊3日の日程で、横浜市における「部活動指導員について」、新潟市における「マンガ・アニメを活用したまちづくり構想について」を調査事項として実施したいと考えておりますが、いかがでしょうか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○田中敦朗 委員長  ありがとうございました。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

西岡誠也 委員  どうしてもほかのところと比較をするんですけれども、東部まちづくりセンターの図書室、ここは会計年度任用職員4名で運営されておりまして、利用者東部の方が多かったです。だから、そこは結局、会計年度任用職員4名でやって計算すれば1,000万円くらいで済むのかなという、そういうことになるもんだから、学校見たときにこれだけ必要なのかと。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

これらの課題から、これまで整備してきた都市基盤最大限活用し、点から線へとステップアップすることはもとより、車中心から人中心まちなかへの転換を図り、時代変化を捉えた多世代居心地よく過ごせるまちづくり計画におけるまちづくり方向性として整理させていただきました。  次に、2の目指すまちの姿、基本方針、目標、指標についてでございます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

4期計画の策定に当たりましては、まず、1の中心市街地課題として、技術革新など、時代変化への迅速かつ柔軟な対応、まちなかにぎわい創出回遊性向上まちなか安全性向上の3点で整理し、これらの課題を踏まえ、これまで整備してきた都市基盤最大限活用し、点から線へとステップアップすることはもとより、車中心から人中心まちなかへの転換を図り、多世代居心地よく過ごせるまちづくり次期計画におけるまちづくり

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

設置の助成制度、議決されましたら、また広く民間事業者の方にも、その活用は働きかけていきたいと思っておりますし、文化市民局でも、不法投棄監視業務というのは行っておりますので、そこら辺とも行政連携して、きれいなまちづくりだったり、分煙環境整備、ここら辺には取り組んでいきたいと思っております。よろしくお願いします。 ◆三島良之 委員  西嶋課長筆頭に、よろしく。

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

また、今議会でも質問に上がっておりました、あらお海陽スマートタウンの新しいまちづくりにと、まだまだウィズコロナアフターコロナ時代がしばらく続きますけれども、市長がおっしゃっています日本一暮らしたいまちに近づけるように、私たち議員もしっかり関わっていきたいと思っております。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

このような環境変化を踏まえまして、昨年3月に策定いたしました自転車活用推進計画では、企業と連携した自転車通勤の促進や、シェアサイクル実証実験等環境負荷の低減や健康増進にもつながる取組を推進することとしておりまして、安全対策利用環境整備と併せまして、自転車の魅力も発信していくことで、誰もが安全で、快適に自転車を利用できるまちづくり実現を目指してまいりたいと考えております。          

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

それと、もう一点、業務の委託ではありませんけれども、民間の持っている技術力専門性、人材、こういったものを活用して、官民連携まちづくりを行っていくということは市としても実績がございますし、大きな効果を上げている部分がございますので、これについては、市民満足度向上とか、市民サービス向上に資するものであれば、これからも積極的に行っていきたいという考えでございます。